2023年2月寒紅梅咲く荏柄天神社へ
予定していた瑞泉寺の梅がまだあまり咲いていないので、ほぼ開いている荏柄天神社に変更。最初は鶴岡八幡宮の平家池散策路を巡り、早咲きの桜の下で休憩。源氏池でにぎやかな鴨の群れを観察した後、荏柄天神社へと向かいました。 早咲きの寒紅梅。ほかにやや緑がかった白梅の青軸、赤の鮮やかな...
2023年1月 タチバナ実り侘助咲く光則寺へ
長谷駅から裏道を通り浜大根の葉が茂る由比ヶ浜へ。サーファーや台車に載った漁船を眺めがらビーチコーミング。ユリカモメやカワウが舞う坂ノ下へ移動し漁師の家が集まる集落を探訪。狭い路地にテレビドラマのロケ地になった古民家カフェなど数軒の飲食店が点在していました。御霊神社では紅梅が...
2022年12月紅葉盛りの散在ヶ池森林公園へ
今月は、この講座では10年くらい行っていなかった通称「鎌倉湖」で紅葉狩り。大船駅からバスで17分。北斜面の今伊今泉台にあるため、日照が薄く、紅葉は遅めなので12月中旬がちょうど見ごろです。湖畔で休憩してからのんびりではない「のんびりコース」を歩き、紅葉とオシドリを探して巡り...
2022年11月秋を探して本覚寺から安国論寺へ
駅を出て大功寺、本覚寺、妙本寺、八雲神社、常栄寺、安国論寺と、日蓮宗のお寺が並ぶ大町を歩き、「小さい秋」をいろいろ発見しました。 安国論寺門前の大イチョウのオスの木。高く古い枝ほど葉が小さい。境内のメスのイチョウはもうギンナンを落としていた。...
2022年10月秋の報国寺とその周辺を散策
今回は初めて報国寺の竹庭を訪れました。浄明寺の裏道を歩いて千葉氏末裔?のお屋敷前を見学してから報国寺へ。 旧華頂宮邸周辺や京都から移築された一条恵観邸の庭園も巡りました。(木曜は休園) 竹庭の奥は古民家風カフェ。左奥は日本に自生する真竹の林。ほかはすべて中国原産の孟宗竹。...
2022年9月 玉アジサイの英勝寺と萩の海蔵寺へ
今月は英勝寺がメインでしたが木曜がお休みになったので、木曜コースだけはちょっと先の海蔵寺に 変更しました。 英勝寺書院の前庭に咲くタマアジサイ。ほとんどが谷戸の崖に自生しているので きちんと庭木っぽく収まっていると不思議な感じがする。...
2022年7月イワタバコ満開の浄智寺を歩く
今年イワタバコが大変「豊作」で、有名な東慶寺に劣らず、あちこちの崖一面に咲いていてたっぷり鑑賞できました。 鎌倉のイワタバコは、実はほとんどが「ケイワタバコ」で葉裏に毛があり、葉身が曲がっている。 円覚寺、白鷺池に咲くヤブカンゾウ。春先に葉を天ぷらにして食べるとほんのり甘み...
2022年6月アジサイを愛でながら苔寺・妙法寺へ
妙法寺の仁王門前には見頃の西洋アジサイが。門の向こうが苔の美しい石段。 大功寺の奥に咲いていたイワガラミ。ツルアジサイと異なりがくは一枚。スプーンのようで可愛い。本来は箱根など山あいで見られる。東慶寺のイワガラミは3年前から非公開なので貴重な一株だ。...
2022年5月バラ祭りの鎌倉文学館庭園を散策
ちょうど見ごろをむかえていた庭園。多くが明治以後につくられた四季咲きのモダンローズです。 由比ヶ浜に群生していた浜昼顔。向こうは漁師さんの船と車。 中身のはいった大きな蛤とウニといろいろな貝。砂が黒っぽいのは砂鉄を含んでいるから。...
2022年4月広町緑地で里山の春を満喫
湘南モノレール西鎌倉駅から十数分歩くと絵に描いたような里山の風景。 たんぼの畦道を歩きながら春の野草を愛で、3種類の桜を楽しんで腰越漁港へ。神戸川ではカワセミも出ました。 入口のビジターセンター大島桜、ソメイヨシノ、山桜がお出迎えです。...