top of page

2021年7月ハス開花の鶴岡八幡宮から二十五坊跡へ

源氏池と平家池に咲くハスを鑑賞後、裏手の路地へ入り夏草の二十五坊跡を散策。暑かった!



よく見ると、八の字が堂鳩です。奈良時代以前に大陸から移入した外来種。



平家池の畔にある桐の木の実まだ小さい。



まだ咲き始めで数輪開いていました。これは平家の赤を象徴。



源氏池の奥には大輪のインドハマユウが。



ハスにとまるシオカラトンボのオス。上空の獲物を狙っています。



境内では茅の輪くぐりが行われていました。輪は縄で制作。本物の茅を使う神社もあります。



舞殿そばのカジノキ。葉に筆で和歌や七夕の願い事を書いて奉納します。



夏空に映えるムクゲ。韓国の国花です。



二十五坊跡に咲くヤブカンゾウ。春先の葉はてんぷらにすると甘みがありおいしい。



足元には食い散らかされた夏みかんが。



枝の上に見えた、犯人のシルエット。



二十五坊跡の奥に大群生していたソクズ。別名を草ニワトコという野草です。ニワトコは樹木。














Comentários


Recent Posts
    bottom of page