top of page

2021年10月巡礼古道と明王院

今月1回目の金曜は予定通り巡礼古道を下りましたが、コンディションが悪く皆様にご苦労をおかけしてしまったので

以後は明王院から光触寺へのコースに変更しました。写真は両方が混じっています。これは一日目の関東富士見50選の一つ、鎌倉ハイランド上の台からのパノラマ。富士山がうっすら見えました。



巡礼古道へ向かう途中真っ白なフヨウが咲いていました。酔芙蓉ではなく白花です。


明王院奥の梶原井戸の谷戸にまだ咲いていたキツリフネ。太った実に触れるとタネがはじけ飛んでびっくり!


10月でも咲き始めのタマアジサイがあります。白い卵のようなつぼみが割れて上品な薄紫の花が顔を出します。


こちらは満開のタマアジサイ。下の方には咲き終わって緑色に帰ってゆく花が並んでいました。


同じ谷あいには日本に自生するホトトギスがあちこちに。台湾ホトトギスより太く大きくワイルド!


ヨメナより背が高いシロよめな。自生しているところはそう多くありません。



何かあるな?と思ったら、トリカブトのつぼみ。まだ緑色で猛毒には見えませんが


電線に巣を張ったジョロウグモのメス。上の小さいほうが居候しているオス。背中側にゴミを並べて野鳥から隠れています。


踊念仏で知られる時宗・光触寺の一遍さんの像。鎌倉新仏教界では異色のストリートダンサー

Comments


Recent Posts
    bottom of page