top of page

2018年10月 木曜は巡礼古道。以後は永福寺跡へ

  • 木曜講座は予定通り巡礼古道から華頂宮邸へ。お目当てのシロヨメナが群生していないので、金曜からは急きょ
  • 2018年10月30日
  • 読了時間: 1分

誰かが捕まえたカエル。ヤマアカガエルかタゴガエル。場所から言って後者ではないかと・・・

第一展望台から池を見下ろす。鎌倉時代はもっと大きな池だったらしい。

軽井沢と同じ経営者の鎌倉テニスクラブ脇の道。アヒルのガーコちゃんがお散歩。

飼い主もいっしょに史跡公園をお散歩。

谷戸に群生していた薬草のクコ。赤い実もなっていた。食べると甘苦い。

白い可愛いキノコ。猛毒のドクツルタケに似ていた!

ミゾソバ、ナギナタコウジュ、イヌショウマなど

史跡公園の奥には自然そのままの湿地が広がりさまざまな野草が咲いている。

誰かが捕まえた。ヤマ赤ガエルかタゴガエル。ここは平地なのでタゴのほうかと・・・

 
 
 

Comments


Recent Posts
    bottom of page